フリー(無料)のニュースCMSプログラムの最新版(フルモデルチェンジ)をリリースしました。このページのプログラムも兼ねておりますので、特に理由が無い場合には、最新版をご利用されることをおすすめ致します。
尚、今後このページのプログラムは廃止し、新しいプログラムに統合する予定となっております。
(ダウンロード、ページは残しますが、あえてこちらを使用されるメリットも無いと思います)
【News02】の新着情報・ニュースプログラム フリー版にPDFアップ機能を追加したバージョンです。
PDF、及び画像のタイトルも別途入力可能です。
PDFのタイトルを入力した場合は、タイトル+PDFアイコンにリンクする形になります。
PDFのタイトルを入力しない場合でもデフォルトのPDFアイコンが表示されます。
画像のタイトルを入力した場合はキャプションとして表示します(altにも反映されます)
もちろん、PCのほか、スマホ、携帯版もセットになります。
ただし、ガラケーの場合、機種によってはPDFに対応していない可能性がありますのでご了承下さい。
IE11で本文入力箇所で本文が入力できない不具合があったものを修正しました。
現在販売しているものはすでに修正済ですが、設置済ファイルのアップデートはこちらをご確認下さい。
本当にこちらのプログラムでよろしいですか?
より高機能な新しいフリー版のニュースプログラムがリリースされましたので、特に理由がなければそちらを強くお勧めします。
【PKOBO-News01】PHP新着情報・お知らせ・ニュースCMSプログラム フリー(無料)版
こちらのプログラムはいずれ廃止予定となっています。
【News05】 PHP新着情報・ニュースプログラム(PDFアップ機能付き)
プログラム本体料金 2,000円(税込)
クレジットカードでのお支払いはこちら
(完全自動化によりクレジットカード払いの場合、決済完了後即ダウンロード可能です。手数料無し)
基本機能、特徴、設置法、その他すべて無料版の【News02】新着情報・ニュースプログラムと同じになりますので、
設置の際などはご確認ください。
※設置予定サーバーで【News02】が動作すればこちらのプログラムも問題なく動作します。
PDFアップ機能(タイトル入力付き)を追加したバージョンです。
※PDFの拡張子は.pdfまたは.PDFである必要があります。
PDFファイルは画像ファイルと同じく日本語ファイル名でも大文字の拡張子でも、また同じファイル名でも問題ありません。自動的にリネームされます。
PDFファイルのみアップしたい場合、本文を入力しなくても問題ありません。
ユーザID:admin
パスワード:1397
テスト投稿してみてください。下記のページに反映されます。削除も可能です。
表示側でフリー版と違う点は詳細ページ(PCの場合はポップアップ)のみになります。
レイアウト、スタイルなどはあくまでデフォルトです。CSSにて自由に変更可能です。もちろんHTMLを直接編集していただいてもOKです。
上記「購入申込み」より申し込みください。
基本的には即日ダウンロード用URLをお送りいたします。
PHP4.3.9~PHP8.1
その他一般的なレンタルサーバーであれば問題なく動作するはずですが、
すべての環境(サーバー)での動作を保証するものではありませんのでご了承下さい。
問題が出る可能性が高い、またはそのままでは必ず問題が出ることが分かっているサーバー
※現状私自身が把握している範囲です。(実際に確認していますのでちゃんと根拠もあります)
1,Yahoo系(ジオプラス、ウェブホスティングとも)※Softbankも含む
2,KDDI系(CPI含む)
3,NTT系(WebArena(suiteX)、NTTビズリンク(BizLink))
※プロバイダー系は特に問題が多いです。(個人的には絶対に借りてはいけないと考えています)
4,スマイルサーバー
5,ファーストサーバ
特にCPI、NTT系、スマイルサーバー、ファーストサーバで問題がある場合はこちらも参照下さい
経験上、結局は「餅は餅屋です」。プロバイダー系はプラン、金額に関係なく特に問題が多いです。サーバーの問題で時間を取られるのは非常に無駄ですし、その先ずっと影響しますのでサーバー選びは慎重にされることをオススメします。
特に理由がなければあえてこれらのサーバーは借りないほうが得策でしょう。高いから良い、安いからダメという安易なものでもありませんので難しいところですね。(まぁ安いには安いなりの理由があるのですが・・)
・無料版プログラムはフリーウェアです。ただし、著作権は放棄するものではありません。
また、カスタマイズ依頼、著作権表示リンク削除依頼にて表示を削除したとしても著作権は放棄しません。
・プログラムの著作権表示リンク(ページ下部にある当サイトへのリンク)を無断で削除することはできません。
(一律2,000円(税込2,200円)の削除依頼をいただいた場合を除く)
また無断で削除された場合、プログラムにより全部、または一部機能が失われます。
・プログラムの再配布、再販売は禁止です。(万が一発覚した場合には然るべき対応を行います)
※ただしクライアントへの納品などでシステム費用、設置費用として請求されるのは問題ありません。
・プログラムによって何らかの不利益、損害が生じても一切の責任を負いません。
あらかじめご了承の上ご使用ください。
もし何らかのトラブルがあった場合には、ご相談いただければ解決策が見つかるかもしれません。
(クライアントへの原因の説明など)
・プログラムは全ての環境(サーバー)での動作を保証するものではありません。
・改変等は自由ですが、自己責任でお願いします。
・有料版をご購入いただいた場合、初期不良を除き、ご使用後の返金には応じ兼ねます。
・有料版(著作権リンク削除含む)は1サイト(同一ドメイン)内であれば複製の上で複数利用可能です。
2サイト目以降は都度サイトより購入申込みが必要になります。
※サブドメインはその性質上、別サイト(別ドメイン)とみなします。
ダウンロードいただいた時点で利用規約に同意したものとみなされます。
差し替え用ファイルダウンロード(差し替え用の3ファイルのみが同梱されています)
1,差し替え用のファイルをダウンロード下さい。※念のためこれから上書きする3ファイルはバックアップ下さい
2,ダウンロードしたら解凍し、photo_news/editor/cleditor.cssと同フォルダ内のcleditor.jsの2ファイルを既存のものと差し替えて下さい。(同名ファイルが同じ場所にあるはずですので上書きでOKです)
3,photo_news/admin.phpを上書きして下さい。
以上です。問題の無いことを確認下さい。
2015.08.06
iPhoneで縦写真を撮った場合に横写真としての情報で保存されてしまうため、縦写真をアップしても横写真として保存、表示されてしまうものを画像のExif情報を取得し、必要に応じて回転処理を行うように修正しました。これで縦写真は縦写真として表示されます。また横写真で上下反転しているものも180°回転させます。万が一不具合等を発見されましたらお知らせいただけますとありがたいです。(修正ファイルはadmin.phpのみです。設置済のものに反映される場合は差替えてもOKです。)
・2014.2.3 IE11での不具合を修正しました。
・2013.9.8 v1.0.0 有料版として販売開始